■パートナーシップ研究所

パーナーシップ研究所とは?

私たち"パートナーシップ研究所"は、『人生の楽しみ方』を探求し
『パートナーと共に生きる喜び』を大切にする人のコミュニティです。
私たちふたりは、それぞれ心に関するお悩みを聴く仕事をしてきましたが
自分の夫婦関係のことは最後に最後にしてきました。
その順番が間違っていたのがわかったのは離婚したその後でした。

苦しくてどうしようも逃げられなくなって
自分の奥の本当に見たくない所に光を当てたら、
今まで自分がしてきた失敗や挫折は
等身大の自分を知るため、人生の課題に気づくためにしてきたんだって
分かったんです。

人間は出逢うべき人には必ず逢える。

「一瞬遅からず一瞬早からず」という言葉がありますが
あの出来事と、お互いの出会いがなかったら

「人生の質は身近な人との関係で決まる」
ことを心から感じることはできませんでした。

私たちにとってお互いとの出会いが生涯の宝になりました。

人はいつどんな状況や環境であっても変われる。
幸せな未来は自分の内側から始まるのだということを実感しました。



私たちパートナーシップ研究所は
人生の楽しみ方を探求し
あなたがパートナーと共に生きる喜びを
全力で応援します。

あなたが
素敵なパートナーシップを育んでいき
その溢れる幸せで周りの人を輝かせていく。


その幸せの輪が大きくなっていって
日本を変えていく力になる。 

私たちは本気でそう考えています
どれほど、売上を上げても
どれほど、良い暮らしをしても
どれほど、子どもたちが言うことを聞いてくれても
どれほど、周囲に賞賛されても

それだけでは幸せになれないことに
あなたはすでに、気づいているはすです。

不安や不満を誰かが解決してくれる
幸せや喜びの道筋を誰かが知っている
そんな時代は終わりました。

あなたにとっての幸せは
あなたしか見つけることが
できません。

あなたとパートナーの喜びは
ふたりで見つけて創り上げていくのです。

民主主義国家である日本では
私たちひとりひとりが
自分の人生を決める権利を持っています。

ですから私たちは
自分自身の幸せな将来を考え
そのための自分たちの生活を自分達で作っていかなければなりません。

ではそのためにどう考えればいいでしょうか?
何をしていけばいいのでしょうか?
私たちは不完全です。
自立しようとどんなに歳を重ねようと
私たちは不完全な存在です。
============

想像してみてください。日本語が通じない異国の異性と、文字通り恋に落ちた時、私たちはどうしますか?

まず、自分がどう感じているか、自分の気持ちをあらゆる方法で相手に伝え、相手がどんな気持ちでいるのかあらゆる方法で知ろうとするのではありませんか?

人生も同じ。私とは何者か、何が大切で、何に喜びを感じるのか、
どんな人生をどんな人と歩みたいのか?

あなたの幸せはあなた自身を「知る」ことから始まります。

そして私たちは気づくのです。
私たちがどんなに自立しようと、
どんなに歳を重ねようと、
私たちは不完全な存在であること。

そしてそれを知るのは眼の前のパートナーからなのです。

パートナーはあなたの鏡なのです。
だからこそ、不完全さを認め、
不足したところを支えあい
苦手を補いあうことで喜びが生まれます。

そして、あなたのの幸せが
あなたのパートナーの喜びになって、
あなたを生かし、
あなたに生かされ、
生きる喜びを体験していく。
その喜びを与え合うのがパートナーシップです。

私たちにとっての幸せを二人で作っていく、
それこそが「人生の喜び」なのです。

本当の「パートナーシップ」とは

パートナーシップを通して
自分の人生を本気で作っていきたい人のコミュニティ

パートナーシップの本質を知って、本当に愛に溢れた人生を送ろう!
世の中には沢山の情報が溢れています。
ただ、情報を「知っているだけ」では、あまり意味がありません。セミナーを受講しても、塾に通ったとしてもそれはただの知識になってしまいます。
私たちが本に書かれているような知識を伝えても、新しい自分の発見にはならず、人生そのものを変えるようなことには繋がらないでしょう。

なにが原因かというと知識だけで「本質」が抜け落ちているからです。パートナーシップを見つめて結果を出すには「本質を理解する」「本質を知っている人から学ぶ」ことがポイントです。本質を知ることで初めて知識が知恵に変わるのです。

このコミュニティ「パートナーシップ研究所」では、今まで無料のグループではお伝えしてこなかった、有料の講座やセミナーで私たちが伝えてきた本質の話を出し惜しみせずに全部公開します。

<メッセージ>

2020年12月に無料グループ「パートナーシップ研究室」をスタートして2年経ちました。

これまで続けてこれた理由は、
何といってもみなさんの変化です。

「夫婦の会話が増えた」
「怒りしかなかったのが感謝に変わった」
「もう離婚しかないと思ってたのに今が一番仲良し」
「セックスレスが解消した」

などのパートナーシップが変わったというご報告やシェアが本当に嬉しく私たちはいつも励まされてきました。

そんな中、私たちの想いにも変化がありました。

これまでのパートナーシップ研究室の形で、私たちから一方的にお伝えするのではなく、
皆さんがそれぞれの現実を変えていってもらうことが皆さんに貢献することなのだなと思い始めました。

私たちも、かなりの時間と熱量をかけますので、少しばかりは儲からなきゃならないのですが、
それと、何とかみなさんに楽しんでもらおうの鬩ぎあいで決めた価格帯は、
決してみなさんを困らせるものではないところで頑張りました。

そんな私たちの願いが名称を「研究所」に変更した理由でもあります。

オンラインサロン「パートナーシップ研究所」詳細

  • FBライブ(週1回)
  • zoomライブ
  • セミナー
  • 講座
  • お茶会
  • オフ会
  • 参拝ツアー
  • お悩み相談
  • 代わりに神社参拝
  • コラボ企画
  • みんなのブラツシユアツプ会
  • ラジオ見学
  • プチコンサル
  • 自由投稿
  • 誰かのライブ応援
  • インタビュー

価格 月額3,300円(税込)

■こんな方におすすめします

・周りからは幸せそうな家族って思われているけど本当は満たされていない方
・自分の人生を心から楽しみたい方
・自分の人生を生きていないと思っている方
・色々やってるのに、結果が出ないと感じている方
・周りと比較したり、周りの目を気にしてしまう方
・人生の流れを変えるために自分の心としっかりと向き合いたい方
・自信をもってやりたいことに踏み出したい方
・家族を大切にしながら、やりがいをもって働きたい方
・自分らしく生きながら、自分だけでなく周りとも幸せに生きていきたい方
■こんな想いの方が入会されています
自分の人生を生きる、最高の人生にする!
自分と、自分の大切な人を大切にして、一緒に幸せになる!
どうしても周りの目を気にしていた自分から、抜け出したい!

お申し込みについて

お申込はこちらの公式LINEからお願いします https://line.me/R/ti/p/@trc0862k

最後に
私たちふたりは、それぞれ心に関するお悩みを聴く仕事をしてきましたが
自分の夫婦関係のことは最後に最後にしてきました。
その順番が間違っていたのがわかったのは離婚したその後でした。

苦しくてどうしようも逃げられなくなって
自分の奥の本当に見たくない所に光を当てたら、
今まで自分がしてきた失敗や挫折は
等身大の自分を知るため、人生の課題に気づくためにしてきたんだって
分かったんです。

人間は出逢うべき人には必ず逢える。
「一瞬遅からず一瞬早からず」という言葉がありますが
あの出来事と、このふたりの出会いがなかったら
「人生の質は身近な人との関係で決まる」
ことを心から感じることはできませんでした。

私たちにとってお互いとの出会いが生涯の宝になりました。

人はいつどんな状況や環境であっても変われる。
幸せな未来は自分の内側から始まるのだということを実感しました。

一緒に、変わりましょう。

ご質問・お問い合わせはこちらにお願いします

p.kenkyu1122@gmail.com